日本観光史
日本観光史:会社編
TOPページのアドレスが変更になりました。

エールフランス‐KLM
Air France-KLM


戻る
戻る



1919年 10月7 オランダ KLMオランダ航空設立
1920年 5月17 英国 KLM、アムステルダム―ロンドン線営業開始
1931年 10月1 インドネシ KLM、アムステルダム−バタビヤ線営業開始
1933年 10月7 フランス 民間航空会社4社が合併、エールフランス設立(8月30日設立も)
1946年 5月21 米国 KLM、アムステルダム―ニューヨーク線営業開始
6月24 米国 AF、パリ―ニューヨーク線営業開始
1951年 12月7 東京都 オランダ航空(KLM)東京乗入れ開始(コンステレーション週1往復)
1952年 11月26 東京都 エール・フランス東京乗入開始(スーパーコンステレーション週1往復)
1958年 4月12 東京都 エール・フランス、北極経由東京線を開設(L-1649A週2往復)
11月3 東京都 KLM北極経由アムステルダム−東京−ビアク線を開設(DC-7C週2往復)
1959年 7月27 英国 AFのカラベル、ロンドン線に就航
8月1日
日本航空とヨーロッパ―極東間全線におけるAF、AZ、LH3社プール協定発効
1960年 2月17 東京都 エール・フランスの北極経由東京線にボーイング707就航
2月22
日本航空が欧州線共同運営に関するエール・フランスとの契約に調印
4月1日
日本航空がエール・フランスと北極経由欧州線の共同運営を開始
10月19 東京都 KLMの印度経由東京線にDC-8就航
1961年 4月1日
日本航空がエール・フランスと南廻り欧州線の共同運営を開始(ボーイング707使用)
8月10
KLMの北極経由アムステルダム―東京―ビアク線にDC-8就航
1962年 6月3日 フランス ★AFのボーイング707、オルリー空港離陸直後墜落、130人全員死亡
6月22
★AFのボーイング707、ガドルーブ島(仏領西インド)着陸事故、112人全員死亡
1965年 4月1日
日本航空が南回り・北回り欧州線、AZ、AF、LHとのプール協定実施
1966年 9月19
AF、上海線営業開始(ボーイング707使用)
1967年 8月1日
KLMのDC-8-63、大西洋線に就航
1969年 3月14
ATLAS設立(AF、UTA、LH、AZ、SAB連合)
6月
KSSU設立(KLM、SAS、SR、UTA連合)
1970年 1月3日 大阪府 AF、大阪線営業開始
4月10 東京都 AF、モスクワ経由東京線営業開始
1971年 4月7日 東京都 KLM、モスクワ経由東京線営業開始
1976年 1月21 ブラジル エールフランス、パリ−ダカール−リオデジャネイロ線にコンコルド初就航
5月25 米国 コンコルド定期便、ロンドン・パリ−ワシントン線開設英国航空、エールフランス
1990年 1月 フランス エールフランスがUTA(フランス航空)の持株を収得
1991年 4月
NLMシティホッパーとNetherLinesが合併、KLMシティホッパー設立
1992年 9月23 カナダ エールフランスとエア・カナダが提携で合意
1993年 1月 米国 ノースウエスト航空とKLMオランダ航空の運営一体化合意を米運輸相が承認
1994年 10月
▲英国のフォルテ・ホテルズがエールフランスの子会社メリディアン・ホテルズを買収
1996年
ケニア KLMオランダ航空がケニア航空に資本参加
1997年 4月1日 フランス エールフランスがエール・アンテールを合併
2000年 7月25 フランス ★エールフランスの超音速旅客機コンコルドがシャルル・ド・ゴール空港離陸後に墜落、乗客109人地上4人死亡  朝日000726
2002年
英国 シティジェットがエールフランスの子会社となる
2003年 10月1
エールフランスとKLMオランダ航空が経営統合に合意
2004年 5月5日
◆エールフランスとKLMオランダ航空が経営統合
2013年 3月13 フランス エールフランス子会社オップ!( HOP!)就航(仏国内線ブリテール、レジォナル、エールリネールの3社を統合)
2017年 9月23 大阪府 ★関西空港離陸のKLMオランダ航空機から機体の一部が落下、大阪市内で走行中の乗用車を直
2019年 2月26 オランダ オランダ政府がエールフランス・KLMグループの株式を買い増す(保有比率約13%となる)
2020年 3月13
★KLMオランダ航空が最大2千人を解雇する方針を発表
4月24 フランス ★エールフランスKLMが8100億円の融資支援で仏政府と合意 読売200426
6月26 オランダ ★KLMオランダ航空がオランダ政府の支援で4000億円借り入れ 日経200627
6月26 フランス ▲エールフランス、A380ラストフライト
7月3日 フランス ★エールフランスが従業員7580人の削減を発表 読売200704
12月16 東京都 羽田−パリ線運航再開(週3便、2021年1月9日出発まで限定運航)
2021年 2月18
★エールフランスKLMが2020年10月〜12月期の最終損益が1275億円の赤字と発表 日経210219
4月6日 フランス エールフランスKLMがフランス政府から5200億円の資本注入を受けると発表 日経210407
6月20 東京都 羽田−パリ線運航再開(週3便)
タイ KLMオランダ航空、アムステルダム−プーケット線開設(週4便)
2022年 9月7日 東京都 エールフランス、羽田−パリ線運航再開(週3便)
10月31 インドネシ KLMオランダ航空、アムステルダム−クアラルンプール−ジャカルタ線運航再開(週4便、B777-200)
2023年 10月29 UAE エールフランス、パリ−アブダビ線開設
2025年 7月4日 デンマーク エールフランスKLMがスカンジナビア航空の株式の過半数を取得する手続きを開始すると発表(19.9%→60.5%)