日本観光史
日本観光史:会社編
TOPページのアドレスが変更になりました。

織田信長



トップへ
トップへ
戻る
戻る



仲哀天皇年
福井県 劔神社(織田明神)創建(越前町織田)織田家発祥の地
1534年
愛知県 織田信長が勝幡城で出生(那古野城説もある)
1554年
愛知県 織田信長が清洲城主となる
1560年 5月19 愛知県 ★桶狭間の戦い(今川義元対織田信長)
1562年
京都府 黄梅院創建<織田信長、春林宗俶>
1563年
愛知県 織田信長が小牧山城主となる
1568年
京都府 織田信長が足利義昭と共に入京
1570年
滋賀県 ★姉川で織田・徳川連合軍と浅井・朝倉連合軍が戦う
1571年
滋賀県 ★織田信長が延暦寺を焼き討ち
1573年
京都府 ★織田信長が足利義昭を追放、室町幕府滅びる
1575年 6月29 愛知県 ★長篠の戦い(織田・徳川連合軍と武田勝頼軍が戦う)
1576年
滋賀県 安土城築城
1581年
滋賀県 ★織田信長が高野聖数百人を安土で処刑
和歌山 ★信長の高野山攻め(〜1582年)
1582年
京都府 ★本能寺の変が起こる(明智光秀が本能寺の織田信長を攻め、織田信長自害)
静岡県 首塚築造(富士宮市西山)
1585年
京都府 阿弥陀寺が京都市上京区に移転(織田信長公本廟)
1880年 9月 京都府 建勲神社が東京より遷座(京都市北区船岡山)<織田信長を祀る>
明治時代
岐阜県 岐阜信長神社創建(橿森神社境内)
1936年
愛知県 織田信長像建立(清洲市清洲城)
1963年 6月20 群馬県 「織田氏七代の墓」が甘楽町指定重要文化財となる(崇福寺、信長の次男小幡藩主織田信雄から信富に至る7代の墓)
1988年 6月 岐阜県 織田信長銅像建立(岐阜公園)
6月 岐阜県 岐阜公園「信長居館跡」開園
1994年 5月10 滋賀県 安土城天主信長の館オープン(安土町) 読売大阪940509
1996年 1月 三重県 伊勢戦国時代村に安土城完成<大新東>
2009年 9月26 岐阜県 織田信長銅像建立、JR岐阜駅北口駅前広場完成 読売岐阜版090927
2010年 5月 愛知県 桶狭間古戦場公園に織田信長・今川義元銅像建立
2013年
愛知県 名鉄津島線勝幡駅前に「織田信秀と土田御前に抱かれた幼少期の信長」銅像建立